YouTubeチャンネル開設秘話

2019年12月29日

2019年12月、満を持してBe Happy!のYouTubeチャンネルを開設しました。その裏側に迫ります。

そもそもなんでYouTubeを始めたの?

これまでBe Happy!は、ブログ式で様々な情報を発信してきました。
その中で、「伝えたい…!でも文章ではどうしても表現できない」という内容が出てきて、一番身近な存在であったYouTubeでの発信を検討し始めました。

ただ、Be Happy!パートナーであるみなさんにとって何が一番いいのか。まだ正解はわかりません。

YouTube以外にも、ラジオのように音声での発信も考えましたが、YouTubeには映像・音声、そして字幕機能もあるため、色んな障害にも対応しやすいのではないかと思いました。

個人的に興味もあった世界

チャンネルを管理するてんてんは、大学生の頃に遊びで動画編集を始めました。
それがキッカケで、自身や友達の結婚式のムービーを作ってみたりと、自然と編集技術も少しずつ身についてきました。

とは言っても技術はまだまだですし、編集するのにすっっっごい時間がかかるので「まぁいつかYouTubeやるかもね…」の気持ちでした。

ですが、先述したように「これは映像・音声で伝えたい」、「情報発信の形は、伝え手に取っても受け手にとっても様々あったほうが良い」という考えが大きくなり、思い切ってYouTuberとしての活動を始めることにしました。

始めたからには色んな企画もして、自分自身もワクワクするようなものを発信していきたいと思っています。

撮影裏話

てんてんは臨床心理士(カウンセラー)としても活動していますが、カウンセリングで「話を聴く」のと、YouTubeのように「自分から明確な内容を話す」というのではワケが違います。
そもそもてんてんは話を聴くことは得意ですが、話をするのにはむしろ苦手意識があるぐらいです。
なので撮影では何回も失敗して、めちゃくちゃTakeを重ねました。
少しずつ慣れてくるとは思いますが、しばらくはそんな初々しさも楽しんでもらえたらと思います(笑)

また、すでに何人もの当事者がYouTubeでの発信をされています。
そんな方々の動画も参考にさせてもらいました。
だけどやっぱり自分なりの表現・形でBe Happy Channelはやっていこうという意気込みです。

・・・となんだか決意表明みたいになりましたね(笑)

撮影ではライターのきゃぴばらにも協力してもらっています。
すでに2本目3本目の撮影も終えているのですが、視覚障害があるため、せっかく撮影したものが画面から見切れていたり、撮影ボタンと停止ボタンが逆になっていて翌日に再撮影することになるなど、慣れないことによるハプニングもすでに何回も起きています。

なんにしても時間がかかるので、こういうことは結構ショックだったりします。
めげずに頑張ります(笑)

是非とも応援よろしくお願いします

というわけで、今回はちょっと番外編のような感じで、YouTubeチャンネル開設の裏側を少しお話しさせてもらいました。
動画によってみなさんに役立つ情報や気付きがあったり、何か行動するキッカケになってもらえたら嬉しいです。

そして障害当事者だけでなく、なるべく多くの方に見ていただいて、色んな形で情報を活かしていってほしいなと願います。

是非、ご家族、ご友人、お知り合いの方にも紹介してくださいね☆
そしてチャンネル登録・グッドボタンも本当に励みになります。
よろしくお願いします!

【Be Happy Channnel】
https://www.youtube.com/channel/UCeIM92pdCiQS4aju8lcJBcA
(上記QRコードでもチャンネルページにリンクします)


※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。

内容について運営スタッフに連絡

いいね と思ったらシェアをお願いします